着まわし力で選ぶイマドキのお宮参りママの服装10選

May 10, 2024
お宮参りの母親の服装!着回し力抜群のセレモニースーツ11選

早いもので、もうすぐ生後1か月。そろそろお宮参りに…、と予定しているご家庭もあると思います。
従来は留袖、色無地(黒以外の無地の着物)、訪問着といった着物が主流でしたが、現在は洋装のママさんが多いように感じます。
今回は、お宮参りにふさわしい洋装(セレモニースーツ・ワンピース)についてご説明していきたいと思います。

【ライタープロフィール】PLIQUABOOK 編集部
「PLIQUABOOK」はパーティードレス・セレモニースーツを企画・販売する(株)プリカが運営するメディアです。
(株)プリカは「大切な日。着る人に輝きをー。」をコンセプトに、2011年のサイトオープン以後、約5万人超のご利用実績と6000件以上の商品レビューを誇るサイトに成長。日々、お客様のご要望に向き合い、お客様にぴったりな1着をコーディネートするスタッフが、フォーマルシーンの確かな知識と経験を携え、大切な日のマナーや着こなし術をご紹介します。

着まわせる洋装を選ぶ

お宮参りの母親の服装について、最も大切なことは「着まわせる服装」を選択することだと思います。
今はまだ先のことは考えられないかもしれませんが、近い将来、七五三入園式卒園式幼稚園や保育園の行事など、お母さんのきちんと服が必要となるシーンは意外とあるのです。

 七五三で人気のベージュ系スーツ

お宮参りのママが直近で意識するイベントが「七五三」。お父さんのスーツがダーク色になりがちなので、お母さんのスーツは明るめを選んでバランスを取る方も多いようです。

お宮参りで母親の服装は?失敗しないスーツならこれ!美しいラインが魅力的なワンピーススーツ。美ラインでありながら着心地の良いソフトな素材も◎。

万能ネイビーならこれ!上品レースのスーツ

七五三はもちろん、その他の行事も無難に着まわしたいママには「ネイビー」がおすすめ。ブラックほど暗くなりすぎず、卒園式や急な親族のお呼ばれにも対応できる、1着だけ持つなら間違いないカラーです。

お宮参りだけでなく、どんなシーンでもきちんと着られるネイビースーツ。流行にとらわれない着回し力抜群のデザインがロングセラーの秘訣。

チュールレスが素敵なワンピーススーツ

総レースのワンピースは清楚な雰囲気になります。親族の結婚式はもちろん、入園、卒園式の式服や保護者会などに明るいジャケットなどを羽織って着まわせます。

お宮参りの母親の服装に最適!レース素材のワンピーススーツチュールレースのワンピースがとっても上品なワンピーススーツ。それぞれ単品でも着まわしたい。

美しいラインが完成する人気スーツ

セレモニースーツで人気ナンバー1はこちらの商品。ウエストラインが細くキレイに見えるワンピースに、すっきりとしたノーカラージャケットを合わせたアンサンブルスーツ。ソフトで良質なジョーゼット素材を使用し、末永く着用できる逸品です。

お宮参りに最適なタックフレア美ラインスーツ美しいラインに定評があるセレモニースーツ。素材、縫製すべてが日本製の数量限定の逸品なのでお早めに。

 軽やかなレースが特長のワンピース

スーツではなく、軽やかなワンピースのみでお宮参りに行きたい、という方にお勧めなのがこのワンピース。とにかく軽やかで、暗すぎずくすんだネイビーが特長。きちんと感をアップさせるためにジャケットを羽織っても素敵なコーデになります。

お宮参りのママにおすすめ!軽やかなレースが特長のワンピーススカートのサイド部分に入ったプリーツ加工が上品な雰囲気を演出します♪

 動きやすいパンツスタイルも◎

「お宮参りはパンツスーツで行っても大丈夫ですか?」これも大変よくある問い合わせです。答えは全く問題ないどころか、むしろ産後のママさんにふさわしいのはパンツスタイルかもしれません。動きやすく足元を冷やしにくい、そして何よりかっこいいです。その後のシーンにも使えるパンツスーツやパンツドレスをご紹介したいと思いますので、是非チャレンジしてみてください。

 動きやすさ抜群!フレアパンツスタイル

お宮参り、「七五三におすすめのパンツスタイル小さいお子様がいるママから、動きやすさで大人気のワイドパンツ。

かっこいいママが叶うパンツドレス

お宮参りのママに大人気のパンツドレス(モカ)。モカベージュのカラーが何ともおしゃれなパンツドレス。カチッとしすぎないところが人気です♪

 1枚でおしゃれが完成するセットアップ

お宮参りだけじゃない!いろいろと着回せるセットアップがおすすめ!着るだけでおしゃれコーデが完成するプルオーバータイプのセットアップ。

ジャケットできちんと感アップ

手持ちのワンピースを着たいけど、もう少しきちんと感を出したいなぁというママさんも意外と多いです。また、お宮参りはワンピースだけで出かけたけど、次の機会はジャケットを足したいな、と思う方もいらっしゃいます。そんな方のために、ワンピースに合わせやすいジャケットをご紹介しましょう。

ソフトで着心地の良いショールジャケット

ジャケットと言えばテーラードジャケットですが、ちょっと硬いイメージやメンズライクになりがちです。女性らしく柔らかい襟付きジャケットとしておすすめなのが、ショールカラージャケットです。

お宮参りには、やさしい雰囲気のショールカラーも素敵♪優しくソフトな着心地の日本製ショールジャケット。ローズベージュのカラーが何ともおしゃれ♪

濃色ワンピースに華やかジャケットで

濃色のワンピースだけで着ると、ちょっと地味だし暗いかな…と思う時もありますよね。そんな時はオフベージュのジャケットがおすすめ。なぜオフ色かというと、無彩色系を選んだ方がどんな色のワンピースにも合わせやすいからです。

お宮参りに最適な服装はこれ!濃いめのモカベージュに映えるオフのノーカラー―ジャケット。

まとめ

お宮参りは着回し力で選ぶが正解

お子様の誕生と1か月目の無事を感謝するお宮参り。大切なご家族で撮る記念写真はカジュアルな装いではなく、きちんとスタイルで残すことをおすすめします。服装選びのカギとなるのが「着まわし力」。最後に服装選びのポイントをおさらいしておきましょう。

  • 着まわせるアンサンブル、ワンピースを
  • 動きやすいパンツスタイルも◎
  • きちんと感アップはジャケットで

お子様にとって初めてのセレモニーとなるお宮参り。お子様もママも、体調に気をつけて思い出に残る1日にしてくださいね。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ネット通販でも試着ができる!送料無料の試着サービス!

プリカは大切なシーンに着るドレスやスーツを、1点1点丁寧に作り上げます。

  • 平日15時までの注文で即日発送! 
  • 利用者3000人突破!送料無料の試着サービス
  • 6000件超の正直なお客様レビューを公開!

大切な日。着る人に輝きをー。

結婚式、卒業・入学式、七五三、顔合わせ、各種パーティー…、

大切なシーンだからこそ、失敗しない服装選びをお手伝いさせていただきます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメント

CAPTCHA