結婚式でパンツドレスはあり?かっこいい人気パンツスタイル7選

May 9, 2024
会社のパーティーはパンツスタイルでかっこよく!

結婚式のお呼ばれに人気のパンツドレス。
特に20代30代は、普段から圧倒的にパンツ派、という方が多いようです。

その反面、実際にパーティードレスをお探しの方から、「パンツドレスはマナー違反ではありませんか?」「パンツドレスのカラーは何色を選べばよいですか?」という問い合わせをとても多くいただきます。

今回はそんなお悩みに応えて、パンツドレスの今どき事情をお話ししたいと思います。

【ライタープロフィール】PLIQUABOOK 編集部
「PLIQUABOOK」はパーティードレス・セレモニースーツを企画・販売する(株)プリカが運営するメディアです。
(株)プリカは「大切な日。着る人に輝きをー。」をコンセプトに、2011年のサイトオープン以後、約5万人超のご利用実績と6000件以上の商品レビューを誇るサイトに成長。
日々、お客様のご要望に向き合い、お客様にぴったりな1着をコーディネートするスタッフが、フォーマルシーンの確かな知識と経験を携え、大切な日のマナーや着こなし術をご紹介します。

結婚式にパンツドレス、マナー違反?

結論から先に言うと、基本的にマナー違反ではありません
私自身、実際にたくさんの方のお呼ばれスタイルを提案し、結婚式会場の方々とも頻繁に情報交換をしていますが、
結婚式にパンツドレスを着用してマナー違反とみなされることはありません。

NGな素材・デザイン・立場はある?

結婚式のパンツドレス、基本的にマナー違反ではないですが、避けたほうがよい素材、デザイン、シーン(立場)があります。

カジュアルに見える素材

コットンや皮革、麻やニットなどの素材は日常的なカジュアル素材で、フォーマルな場では明らかに浮いてしまうでしょう。また柄物のパンツも避けたほうがよいでしょう。

ビジネス・リクルートスーツ

いかにものビジネススーツやリクルートスーツの着用は避けた方が良いでしょう。マナー違反というよりは、やはり会場で浮いてしまう恐れがあります。

白っぽく見える色

これはパンツスタイルだけではなく、お呼ばれ服全体のマナーです。当日、「白」を着用できるのは花嫁だけです。オフベージュなどの白に限りなく近いパンツドレスは避け、落ち着いたトーンのベージュ、または濃色系を選びましょう。

50代~の親族・主賓

親族として参列する50代以上の女性はパンツスタイルを避けたほうがよい場合があります。ゲストをお迎えする側で、年齢相応の式服となると、やはりワンピースの方が無難です。逆に20代30代のいとこや親戚、としての参列ならば、パンツドレスでも全く問題がないと思います。

パンツドレスはどんな人向き?何色にすべき?

結婚式のお呼ばれにパンツドレスが向いている人っているのでしょうか?
また、お呼ばれに最適なパンツドレスのカラーは何色を選ぶべきなのでしょうか。

 どんな人がパンツドレスを選ぶべき?

私は今まで約10年間、結婚式に参列する予定の多くのお客様を接客させていただきました。その経験の中で、どのような人がパンツドレスを選ぶべきかをまとめてみました。

  • 可愛いよりかっこいいを目指したい。
  • 脚を露出させたくない。
  • 小さな子供がいるので、動きやすさ重視。
  • 普段着から完全にパンツ派。
  • 着まわせるデザインが良い。

もしあなたが、上記の項目に1つでも当てはまるなら、是非パンツスタイルを選択肢に入れてみてください。

パンツドレスは何色を選ぶべきか

結婚式のパンツドレスであれば、「ブラック」または「ネイビー」の濃色系がよいでしょう。何よりフォーマル感が増し、流行や年齢問わず安心して着用できるでしょう。また、他のシーンへの着まわしの点でも濃色系は賢い選択です。
また、明るめカラーを選ぶなら「ベージュ」がおすすめ。女性らしい柔らかな印象を与えてくれ、ネイビーやブラックと同様、フォーマルの定番カラーです。

パンツドレスをかっこよく着こなす3つのコツ

デザインや着こなし方によって、とても魅力的なスタイリングとなるパンツドレス。
よりかっこいい着こなしができるポイントをご紹介しましょう。

①袖ありのパンツドレスで颯爽と

ノースリーブに羽織りものをプラスするコーデもありですが、着まわしを考えると「袖あり」のパンツドレスがおすすめ。
オーガンジーやシフォンのボリューム袖や、繊細なレース袖が人気のデザインとなります。

オーガンジー素材のふんわり袖がおしゃれなオールインワンパンツドレスふんわり袖がおしゃれなオールインワンパンツドレス

②ハイウエストで脚長効果を狙う

パンツドレスの最大の特長の一つが「脚長効果」。ハイウエスト部分でウエストマークし、
魅せる美しいスタイルを目指しましょう。

ウエストリボンで脚長効果抜群のオールインワンパンツドレスハイウエストの位置でウエストマークをすることで、脚が長く見える視覚効果あり♪

③背の低い人は高めのヒールで

お客様を接客していると、「私は背が低いから、パンツドレスは似合わない…」という方が多くいらっしゃいます。
でも実はそんなことはありません。少し高めのヒールを履いたり、すっきりシルエットを選んだり、あえて丈をクロップドにするなど、ほんの少しの対策でキレイにパンツスタイルを着こなすことができます。

パンツドレスは足のくるぶしを出す長さで着るとすっきりと着こなせる。足のくるぶしを出す長さで、すっきりと着こなせる。

お呼ばれに人気のパンツドレス5選!

それでは、最近とくに人気のあるパンツドレスを一気にご紹介していきましょう。人気商品ゆえ、お色やサイズが欠品となっているものもあるかと思いますが、その点はご了承ください。

2WAYドレープパンツドレス(モカ)

2WAYドレープパンツドレス(モカ)ネイビー、ブラックが人気のパンツドレスの中で、このモカベージュはとても人気です。明るすぎず、暗すぎない、何とも言えないおしゃれ感たっぷりの色合いが絶妙です。

オールインワン美シルエットパンツドレス(ブラック)

オールインワン美シルエットパンツドレス(ブラック)とにかく脚長効果が抜群のパンツドレス。半袖なので、ジャケットを着たスタイルもかっこよく決まります。

ふんわり袖のオールインワンパンツドレス(アッシュブラウン)

ふんわり袖のオールインワンパンツドレス(アッシュブラウン)スモーキーなベージュが大人っぽいオールインワンのパンツドレス。ハイウエストのフォルムが素敵です。

ウエストリボンのフレアパンツドレス(ネイビー)

ウエストリボンのフレアパンツドレス(ネイビー)ウエストリボンが上品なセパレートタイプのパンツドレス。トップスは外に出して着用も可能♪

2WAYドレープパンツドレス(ブラック)

2WAYドレープパンツドレス(ブラック)ドレープが美しいブラックのパンツドレス。トップスはイン、アウトどちらの着こなしも◎。ブラック派に愛される逸品。

まとめ

かっこいいパンツドレスで颯爽と

花嫁のためのウエディングパンツドレスが存在するのをご存知でしょうか?ワンピースが当然だった時代から、結婚式におけるスタイリングは刻々と変化しています。避けたほうがよいシーンも少しだけありますが、ほぼすべてのお呼ばれシーンで着用可能です。動きやすく、スタイルが良く見え、そしておしゃれ。そんな優れもののパンツドレスを是非一度試してみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ネット通販でも試着ができる!送料無料の試着サービス!

プリカは大切なシーンに着るドレスやスーツを、1点1点丁寧に作り上げます。

  • 平日15時までの注文で即日発送! 
  • 利用者3000人突破!送料無料の試着サービス
  • 6000件超の正直なお客様レビューを公開!

大切な日。着る人に輝きをー。

結婚式、卒業・入学式、七五三、顔合わせ、各種パーティー…、

大切なシーンだからこそ、失敗しない服装選びをお手伝いさせていただきます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメント

CAPTCHA